2012年04月28日
(4/28・土)GW前のレッスン
暑いくらいの快晴でGWらしい気候の中休暇前のレッスン行いました。
(7:30~9:00 群馬トライアスロン協会ジュニアラン練習会)
先月は雨で中止、今月は都合上第4土曜日に変更して行いました。もうすでに大会が行われ、関東地区でもそろそろトライアスロンの大会が開かれることと思います。そしてジュニアの選手たちも大会に出場されることと思います。
今回は今までどおりに体操と動き作りまで行い、jogをいつもより約1km長く計:6km走り流しと、最後に変則ダッシュを6本と、瞬発的な走りも取り入れ、ストレッチで次のBike練に移りました。まだ体力的には不足しているところもありますが体の動かし方に馴染み始めた子たちもいました。



次回は今まで通り第2土曜日の5/12(土)7:30~行います。
(10:30~ ホリディラン)
体験者1名含めてのレッスンになりました。特に基本動作やフォームを観察しながら走り、走る為に必要な補強運動を行いました。稼働範囲が大きいのであとは崩れないようにトレーニングをしていけばまだまだ伸びそうで楽しみな走りでした。




次回は5/6(日)10:30~行います。
4/29(日)~5/5(土)までは各クラス共に休暇に入ります。しっかりリフレッシュしてGW明けからまた頑張って行きましょう!
(7:30~9:00 群馬トライアスロン協会ジュニアラン練習会)
先月は雨で中止、今月は都合上第4土曜日に変更して行いました。もうすでに大会が行われ、関東地区でもそろそろトライアスロンの大会が開かれることと思います。そしてジュニアの選手たちも大会に出場されることと思います。
今回は今までどおりに体操と動き作りまで行い、jogをいつもより約1km長く計:6km走り流しと、最後に変則ダッシュを6本と、瞬発的な走りも取り入れ、ストレッチで次のBike練に移りました。まだ体力的には不足しているところもありますが体の動かし方に馴染み始めた子たちもいました。
次回は今まで通り第2土曜日の5/12(土)7:30~行います。
(10:30~ ホリディラン)
体験者1名含めてのレッスンになりました。特に基本動作やフォームを観察しながら走り、走る為に必要な補強運動を行いました。稼働範囲が大きいのであとは崩れないようにトレーニングをしていけばまだまだ伸びそうで楽しみな走りでした。
次回は5/6(日)10:30~行います。
4/29(日)~5/5(土)までは各クラス共に休暇に入ります。しっかりリフレッシュしてGW明けからまた頑張って行きましょう!