2013年10月07日
(10/7・月)ナイト基礎トレーニング
今月(10月)は大会etc控えてる方が多く、あえてドリル系で速い動きと心肺も刺激を入れながら行いました。
今回はラダーを使って前,横,斜めの動きを入れて、最後はミニコーンで開いて閉じる動作を!!
かなり足腰と心肺機能に負荷が入ったと思います。(15名)




次週は祝日も兼ねて!!少し激しいこと取り入れようかな!?
是非参加してください!!
今回はラダーを使って前,横,斜めの動きを入れて、最後はミニコーンで開いて閉じる動作を!!
かなり足腰と心肺機能に負荷が入ったと思います。(15名)
次週は祝日も兼ねて!!少し激しいこと取り入れようかな!?
是非参加してください!!
2013年10月07日
(10/6・日)スクール
一部の学校や町内会の運動会で欠席者が数名。
(13:30~1,2年:1名)
このクラス初の道具使って!!ミニコーンとリングの他にラダーとミニハードルを使って動いたり走ったりしました。
初の試みで難しいと思ったようです。少しずつ慣らしながら色んなことに取り組ませようと思っています。


(15:00~3,4年:12名(体験者1名含)+1)
メインは、手押し車,馬跳び-長縄跳び-鬼ごっこ20分
手押し車も持ったり手を動かせるようになり、馬跳びも30秒で回数こなせるようになってきました。



(13:30~1,2年:1名)
このクラス初の道具使って!!ミニコーンとリングの他にラダーとミニハードルを使って動いたり走ったりしました。
初の試みで難しいと思ったようです。少しずつ慣らしながら色んなことに取り組ませようと思っています。


(15:00~3,4年:12名(体験者1名含)+1)
メインは、手押し車,馬跳び-長縄跳び-鬼ごっこ20分
手押し車も持ったり手を動かせるようになり、馬跳びも30秒で回数こなせるようになってきました。




2013年10月07日
(10/6,日)早朝ラン&ホリディ
そろそろ大会を控えてる方が多いと思います。ここからは少しずつ実践トレーニングも取り入れていく方もいると思います。
(8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」6名)
・120分(2時間走):3名
3km×9周:27km,3km×8周+1.5km:25.5km:2名
・90分jog:15.5km(疲労回復,ゆっくりめ)
・1.5km×2本(間:3分リカバリー)
4分45秒,4分55秒、駅伝(10/12:土)の調整練習




(10:30~weekendラン:8名)
体操、動き作りを30分-4km:25~30分,又はラン&ウォーク30分(5分刻み)-下半身強化歩行,ストレッチ

(8:00~市民ランナークラス「早朝ラン」6名)
・120分(2時間走):3名
3km×9周:27km,3km×8周+1.5km:25.5km:2名
・90分jog:15.5km(疲労回復,ゆっくりめ)
・1.5km×2本(間:3分リカバリー)
4分45秒,4分55秒、駅伝(10/12:土)の調整練習




(10:30~weekendラン:8名)
体操、動き作りを30分-4km:25~30分,又はラン&ウォーク30分(5分刻み)-下半身強化歩行,ストレッチ
