2011年10月05日
サックリ!じっくり!
前日とは打って変わり朝から曇り!午後からは雨!しかも気温は上がらず!
午前の「ブランチラン」も6名と昨日よりは少なく、昼から雨の予報で途中からは少しの小雨ではあったものの降り出しそうだったのでいつもの順番と変え、体操の後、そのまま芝生のコースへ行き、(2kmジョギング-1kmウォーキング-2kmジョギング)を行なった後に動き作りを入れ、ウィンドスプリント(流し)を2本入れてストレッチでいつもより15分ほどはやくサクッと終えました。

スタートして特にグループ分けしたわけではございませんでしたが・・・・・・・・


分かれてしまいました。

動き作り!

しっかり腕を振っています!

さっそく上州AC-Tシャツ着ていただいてます。
昼過ぎてからは予報通りの雨で駐輪場での室内練習になりました(17:00~小学5.6年男子)。
多少遅れながらも体験者1名含め4人の参加で行いました。
「雨だからこそ・・・」という言葉通りに動き作りや補強運動etcの基礎的なトレーニングをじっくり行いました。



ここでやったことをこの次の時以降でも忘れずに継続していって欲しいと願います。
午前の「ブランチラン」も6名と昨日よりは少なく、昼から雨の予報で途中からは少しの小雨ではあったものの降り出しそうだったのでいつもの順番と変え、体操の後、そのまま芝生のコースへ行き、(2kmジョギング-1kmウォーキング-2kmジョギング)を行なった後に動き作りを入れ、ウィンドスプリント(流し)を2本入れてストレッチでいつもより15分ほどはやくサクッと終えました。
スタートして特にグループ分けしたわけではございませんでしたが・・・・・・・・
分かれてしまいました。
動き作り!
しっかり腕を振っています!
さっそく上州AC-Tシャツ着ていただいてます。
昼過ぎてからは予報通りの雨で駐輪場での室内練習になりました(17:00~小学5.6年男子)。
多少遅れながらも体験者1名含め4人の参加で行いました。
「雨だからこそ・・・」という言葉通りに動き作りや補強運動etcの基礎的なトレーニングをじっくり行いました。
ここでやったことをこの次の時以降でも忘れずに継続していって欲しいと願います。
Posted by arachu at 19:41│Comments(0)
│スクール&おとらん!