プロフィール
arachu
arachu
上州アスリートクラブ/ヘッドコーチ
関東学院大学→日清食品グループ→トライアスロン選手
※ニューイヤー(全日本実業団)駅伝出場、
自己ベスト:5000m13分51秒97、10000m28分14秒16、
マラソン2時間15分04秒、07年全日本トライアスロン宮古島大会14位、
アイアンマン・ワールドチャンピオンシップ(ハワイ)3回出場etc
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人

2012年05月12日

(5/12・土)群トラジュニア練&ホリディ

天気は良いものの風が吹き、少し肌寒い気候でした。走ったり動いてると暖かく感じるが止まってるとまた冷え寒く感じました。
「7:30~群馬トライアスロン協会・ジュニア練習会(ラン)」
今までは小学生がほとんどでしたが今回は高校生女子1名参加の練習会になりました。そこで今回は高校生(一部高学年1名)と小学生(低学年)のグループに分けて石原緑地の1kmコースを3周回って坂を使ってのスプリント走を数本行なってから戻ってストレッチで締めました。特に部活との両立で取り組み始めたそうでこれからが楽しみだと思いますし、一人でも多くトライアスロンに挑戦してくれる人が増えてくると良いと思います。
(5/12・土)群トラジュニア練&ホリディ(5/12・土)群トラジュニア練&ホリディ(5/12・土)群トラジュニア練&ホリディ(5/12・土)群トラジュニア練&ホリディ

(10:30~ホリディラン:2名)
体操を行なった後、2km×2周走ってから直線で200m×6本(間:60秒リカバリー、38~44秒)、クールダウン、体幹(腹筋、背筋)運動、ストレッチで終えました。特に200mのスプリント走の向かい風の時は思うように進まず、タイムも落ちてしまいました。しかし、その中ででもしっかり腕を振って前に向かって走る姿勢は観えたので初の試みとしては良かったと思います。元々体力等はありそうなのであとはケガや崩れずに持続出来る力をつけてじっくり伸びて欲しいと思います。
(5/12・土)群トラジュニア練&ホリディ(5/12・土)群トラジュニア練&ホリディ


同じカテゴリー(トララン&ホリディ)の記事画像
(3/8.土)群馬トライアスロンジュニア練習
(1/11.土)群馬トライアスロン協会ジュニア練習2014①
(12/14・土)群馬トライアスロン協会ジュニアラン⑫
(11/9・土)群馬トライアスロン協会ジュニアラン⑪
(10/12・土)群馬トライアスロン協会ジュニアラン⑩
(9/14・土)群馬トライアスロン協会ジュニアラン⑨
同じカテゴリー(トララン&ホリディ)の記事
 (3/8.土)群馬トライアスロンジュニア練習 (2014-03-08 09:38)
 (1/11.土)群馬トライアスロン協会ジュニア練習2014① (2014-01-11 15:31)
 (12/14・土)群馬トライアスロン協会ジュニアラン⑫ (2013-12-14 16:36)
 (11/9・土)群馬トライアスロン協会ジュニアラン⑪ (2013-11-09 17:22)
 (10/12・土)群馬トライアスロン協会ジュニアラン⑩ (2013-10-12 13:05)
 (9/14・土)群馬トライアスロン協会ジュニアラン⑨ (2013-09-15 11:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(5/12・土)群トラジュニア練&ホリディ
    コメント(0)