2014年03月19日
(3/18.火)ブランチ&Dinner
(10:30~ブランチラン:8名)
体操と動き作りの後、リレーマラソン(3/29.土)の2.5kmのコースを走りました(2周:5km,+100m流し×2本、1名はラン&ウォーク4km)。
比較的ゆっくりと。ビキナー1名も走る距離も伸びました。最後に軽く補強運動とストレッチで終えました。



(19:00~市民ランナークラス「Dinner練」10名+1(体験者))
3つのグループに分けて行いました(1名:レース後の為、動き作りとjog)。
・1000m×5本(間:全員走り終えて2分リカバリー)
①3分40秒,4分01秒:2名,4分24秒
②3分38秒,3分59秒,4分01秒,4分23秒
③3分36秒,4分08秒:2名,4分25秒
④3分39秒,3分57秒,4分19秒,4分24秒
⑤3分32秒,3分55秒,4分13秒,4分16秒 :4名
1名:①3分23秒③3分16秒⑤3分11秒:3本
1名:①1000m:3分44秒②250m:47秒③500m:1分44秒④250m:46秒
・6000m変化走((250m×3周:60秒,1周:50秒)×6回)+1000m(250m×3周,1周:フリー):3名
*[63-60-61-*50(3分54秒)-59-61-60-*48(3分48秒)-59-58-59-*50(3分46秒)-62-61-61-*50(3分54秒)-59-60-61-*50(3分50秒)-58-60-59-*50(3分47秒):23分00秒] *[]内の数字だけは秒数,*数字はペースアップのタイム,()内のタイムは1000mごとのラップ。
+1000m*[48-47-47-(37:2分59秒,45:3分07秒,48:3分10秒)] *[]内の数字は秒数,()内はラスト1周(250m)と1000mのゴールタイム
・5000m×1本(調整):1名
(4分07秒-4分05秒-4分04秒-3分56秒-3分57秒:20分07秒)
走り込みetcできちんと走れ疲労も蓄積された中で頑張って走りきりました。しっかりケアのほうにも取り入れて次の日に残さずに過ごせるようにしましょう!!





体操と動き作りの後、リレーマラソン(3/29.土)の2.5kmのコースを走りました(2周:5km,+100m流し×2本、1名はラン&ウォーク4km)。
比較的ゆっくりと。ビキナー1名も走る距離も伸びました。最後に軽く補強運動とストレッチで終えました。



(19:00~市民ランナークラス「Dinner練」10名+1(体験者))
3つのグループに分けて行いました(1名:レース後の為、動き作りとjog)。
・1000m×5本(間:全員走り終えて2分リカバリー)
①3分40秒,4分01秒:2名,4分24秒
②3分38秒,3分59秒,4分01秒,4分23秒
③3分36秒,4分08秒:2名,4分25秒
④3分39秒,3分57秒,4分19秒,4分24秒
⑤3分32秒,3分55秒,4分13秒,4分16秒 :4名
1名:①3分23秒③3分16秒⑤3分11秒:3本
1名:①1000m:3分44秒②250m:47秒③500m:1分44秒④250m:46秒
・6000m変化走((250m×3周:60秒,1周:50秒)×6回)+1000m(250m×3周,1周:フリー):3名
*[63-60-61-*50(3分54秒)-59-61-60-*48(3分48秒)-59-58-59-*50(3分46秒)-62-61-61-*50(3分54秒)-59-60-61-*50(3分50秒)-58-60-59-*50(3分47秒):23分00秒] *[]内の数字だけは秒数,*数字はペースアップのタイム,()内のタイムは1000mごとのラップ。
+1000m*[48-47-47-(37:2分59秒,45:3分07秒,48:3分10秒)] *[]内の数字は秒数,()内はラスト1周(250m)と1000mのゴールタイム
・5000m×1本(調整):1名
(4分07秒-4分05秒-4分04秒-3分56秒-3分57秒:20分07秒)
走り込みetcできちんと走れ疲労も蓄積された中で頑張って走りきりました。しっかりケアのほうにも取り入れて次の日に残さずに過ごせるようにしましょう!!





Posted by arachu at 00:14│Comments(0)
│おとらん!