2014年05月16日
(5/15.木)ブランチ&Dinner
(10:30~ブランチラン:11名)
体操,動き作り-4~6kmjog-補強運動,ストレッチ。



(19:00~市民ランナークラス「Dinner練」14名*1名体験者)
メインは全員2000m×2本(①19:40スタート②20:00スタート) *1000mごとのLap:ゴールタイム
①3分02秒-3分01秒:6分03秒:2名、3分04秒-3分20秒:6分24秒、3分17秒-3分21秒:6分38秒、3分19秒-3分28秒:6分47秒:3名、3分19秒-3分47秒:7分06秒、3分40秒-3分42秒:7分22秒、3分59秒-3分57秒:7分56秒、3分59秒-4分07秒:8分06秒 (3名:1500m:*3分53秒-5分54秒、*3分53秒-6分01秒、*4分09秒-6分21秒 *:1000m通過-1500m)
②3分00秒-2分55秒:5分55秒、3分00秒-2分58秒:5分58秒、3分07秒-3分21秒:6分28秒、3分18秒-3分20秒:6分38秒、3分34秒-3分46秒:7分20秒、4分05秒-4分02秒:8分07秒、4分05秒-4分15秒:8分20秒 7名:1000m:3分05秒、3分16秒、3分17秒、3分18秒、3分50秒、3分54秒、4分05秒
大人の方は長い距離中心のレースやトレーニングで動きのキレが今一つ!!学生たちはもう少し食らいついていく走りに課題が!!出た内容になりました。特に中盤以降の走りが勝負の分かれ目になるケースは多くなりますので今後もこのような練習を取り入れていく予定です。


体操,動き作り-4~6kmjog-補強運動,ストレッチ。



(19:00~市民ランナークラス「Dinner練」14名*1名体験者)
メインは全員2000m×2本(①19:40スタート②20:00スタート) *1000mごとのLap:ゴールタイム
①3分02秒-3分01秒:6分03秒:2名、3分04秒-3分20秒:6分24秒、3分17秒-3分21秒:6分38秒、3分19秒-3分28秒:6分47秒:3名、3分19秒-3分47秒:7分06秒、3分40秒-3分42秒:7分22秒、3分59秒-3分57秒:7分56秒、3分59秒-4分07秒:8分06秒 (3名:1500m:*3分53秒-5分54秒、*3分53秒-6分01秒、*4分09秒-6分21秒 *:1000m通過-1500m)
②3分00秒-2分55秒:5分55秒、3分00秒-2分58秒:5分58秒、3分07秒-3分21秒:6分28秒、3分18秒-3分20秒:6分38秒、3分34秒-3分46秒:7分20秒、4分05秒-4分02秒:8分07秒、4分05秒-4分15秒:8分20秒 7名:1000m:3分05秒、3分16秒、3分17秒、3分18秒、3分50秒、3分54秒、4分05秒
大人の方は長い距離中心のレースやトレーニングで動きのキレが今一つ!!学生たちはもう少し食らいついていく走りに課題が!!出た内容になりました。特に中盤以降の走りが勝負の分かれ目になるケースは多くなりますので今後もこのような練習を取り入れていく予定です。


Posted by arachu at 08:52│Comments(0)
│おとらん!