2011年08月28日
2011夏休み最後のスクール
本日の早朝練習は、赤城大沼白樺マラソンetcのレースに参加の為、軽めに10km(芝生2km×5周)「10分23秒(5分10秒/kmPace)-9分46秒(4分50秒/kmPace)-9分33秒(4分43秒/kmPace)-9分12秒(4分33秒/kmPace)-9分00秒(4分27秒/kmPace)」Total:47分56秒。来週からはロード(マラソンetc)シーズンに向けて少しずつ取り組んでいく予定です。
ご存知の通り、理事長が不在の為、本日はアシスタントをお願いしてのスクールでした。
夏対策で行なった時間帯も本日が最後!来週からはまた元の時間に戻ります。
16:00~の1.2年生のクラスは5名の参加!とても寂しい気もしましたが、ミニハードルや変形ダッシュ、メディシングボールを使って後ろ投げの測定など行なって和気あいあいと取り組んでました。


18:00~の3.4年生は3名の参加。1名は赤城のレースに出た後の参加。元気ですね
。
ウォーミングアップ、ミニハードル、メディシングボールを使って後ろ投げと両手を使ってのスローイングの測定と簡単な補強運動を行なって終了しました。


「お知らせ」
*日曜日の夕方の時間に行なった小学生のスクールは来週からは元の時間帯に戻ります。
小学1.2年生・13:00~14:30
小学3.4年生・15:00~16:30
間違えないよう、くれぐれもお願いします。


この日は高崎まつりの花火大会が行なわれ、帰る時に観えたので途中で撮りながら戻りました。
ご存知の通り、理事長が不在の為、本日はアシスタントをお願いしてのスクールでした。
夏対策で行なった時間帯も本日が最後!来週からはまた元の時間に戻ります。
16:00~の1.2年生のクラスは5名の参加!とても寂しい気もしましたが、ミニハードルや変形ダッシュ、メディシングボールを使って後ろ投げの測定など行なって和気あいあいと取り組んでました。
18:00~の3.4年生は3名の参加。1名は赤城のレースに出た後の参加。元気ですね

ウォーミングアップ、ミニハードル、メディシングボールを使って後ろ投げと両手を使ってのスローイングの測定と簡単な補強運動を行なって終了しました。
「お知らせ」
*日曜日の夕方の時間に行なった小学生のスクールは来週からは元の時間帯に戻ります。
小学1.2年生・13:00~14:30
小学3.4年生・15:00~16:30
間違えないよう、くれぐれもお願いします。

この日は高崎まつりの花火大会が行なわれ、帰る時に観えたので途中で撮りながら戻りました。