2012年07月25日
(7/25)ナイタータイムトライアルin健大高崎
いつも小中学生のスクールや市民ランナークラスetcで利用している「健大高崎高校」のグランドで小中学生を対象とした1000m(1周:250m×4周)のナイタータイムトライアルを行いました。
今回は健大高崎高校陸上競技部の方たちと日清食品グループ陸上競技部の3名をゲストに迎え16組+αで進行していきました。
もちろん我がクラブの生徒さんも3名参加して・・・・・・・・

6組目:3分33秒。3周目までしっかりペース通りついていき、ラスト1周で積極的にペースを上げて走りました。

13組目:3分27秒。まとまりのある走りは走りでしたがもう少し積極的に前に向かって走って欲しかったかな・・・・。

最終組:1500m:4分38秒。7/29・30の中学県総体(3000m出場)の調整ランとして、設定よりは速いタイムでしたが内容としては充実した走りだったと思います。
走られた方、お疲れ様でした。今回の走りを良いところと課題点etcこれからのトレーニングやレースに繋げれればと思います。とても良い体験をしたと思いますよ!

最後のデモストレーション!モグス選手と一緒に1000mを走りました。トップで2分33秒!久々に身近で速い走りを観ました。
我がクラブに関わらず参加された関係者や親御さんたち、色んな方たちが関心をもってくれる事ってとても良い事だと思いますし、このような機会がどんどんと増えてくると良いと思いました。
クラブ生からおとらんのメンバー、親御さんたちも一緒に撮影されてましたので・・・・・・




今回は健大高崎高校陸上競技部の方たちと日清食品グループ陸上競技部の3名をゲストに迎え16組+αで進行していきました。
もちろん我がクラブの生徒さんも3名参加して・・・・・・・・
6組目:3分33秒。3周目までしっかりペース通りついていき、ラスト1周で積極的にペースを上げて走りました。
13組目:3分27秒。まとまりのある走りは走りでしたがもう少し積極的に前に向かって走って欲しかったかな・・・・。
最終組:1500m:4分38秒。7/29・30の中学県総体(3000m出場)の調整ランとして、設定よりは速いタイムでしたが内容としては充実した走りだったと思います。
走られた方、お疲れ様でした。今回の走りを良いところと課題点etcこれからのトレーニングやレースに繋げれればと思います。とても良い体験をしたと思いますよ!
最後のデモストレーション!モグス選手と一緒に1000mを走りました。トップで2分33秒!久々に身近で速い走りを観ました。
我がクラブに関わらず参加された関係者や親御さんたち、色んな方たちが関心をもってくれる事ってとても良い事だと思いますし、このような機会がどんどんと増えてくると良いと思いました。
クラブ生からおとらんのメンバー、親御さんたちも一緒に撮影されてましたので・・・・・・
Posted by arachu at 22:14│Comments(0)
│イベント