2015年02月05日
小学生を対象にした「ランニングイベント(無料)」開催
3月7日(土)、ニューイヤー駅伝の常連、都道府県駅伝でも活躍した
地元SUBARU陸上競技部を講師に招き、
新小学1~6年生対象のランニング教室を開催します。
~正しい走り方を身に付けよう!~
地元SUBARU陸上競技部を講師に招き、
新小学1~6年生対象のランニング教室を開催します。
~正しい走り方を身に付けよう!~
小中学生・主婦やシニア・市民ランナーを対象に「ランニングスクール」を展開している「NPO法人 上州アスリートクラブ」では、来る3月7日(土)群馬県高崎市の「高崎健康福祉大学/陸上競技場」にて、高崎市内や近隣に在住の小学生(新1~6年生)を対象とした「ランニング教室」を開催いたします。
講師は、今年2015年の群馬県で開催されたニューイヤー駅伝15位「SUBARU陸上競技部」が務めます。※ゲスト講師は決定次第、追って広報いたします。
【ランニング教室概要】
◆日時:2015年3月7日(土)●13:00~14:30
※受付開始:12:00
◆場所:高崎健康福祉大学/陸上競技場 ※雨天決行。
◆参加資格:群馬県内在住の新小学生(1~6年生)
◆参加費:無料
◆定員:100名/事前予約制(先着順)
◆予約方法:応募シートをHPよりダウンロードのうえ、TEL、郵送、E-mailにて受け付けます。
Tel:027-315-8460 またはメールinfo@josyu-a-club.org ●上州アスリートクラブまで ※締切は3月2日(月)
◆指導内容:「走ることはスポーツの基本」をコンセプトに、走ることの楽しさや素晴らしさを伝え、正しいランニングフォームの習得を目指す内容になります。
◆その他:当日は運動のできる服装でご参加ください。飲み物は各自でご用意ください。更衣室やシャワー等はご用意できませんので、ご了承ください。
【講師:SUBARU陸上競技部】
1998年に太田市を拠点に活動開始。
2013年の元日には地元群馬で行なわれたニューイヤー駅伝で創部以来目標の6位入賞、2015年は15位。個人でも、トラック種目・マラソン種目で世界を目指す。
【監督】 奥谷亘 【選手】山崎敦史キャプテン(富岡高⇒順天堂大)以下、14名所属。山崎キャプテン、小島康彰選手(館林高⇒国士舘大)、阿久津圭司選手(農大二高⇒早稲田大)、原田勝選手(太田商卒)の4名は地元群馬県出身。
【昨年度の様子】
●前回のブログはコチラ http://arachuu1008josyuac.gunmablog.net/e329487.html
Posted by arachu at 13:35│Comments(0)
│イベント