2012年02月25日
「はるな梅マラソン」クリニック8回目
朝から予報通りの雨で「このままの状況の中で行うのかなぁ?」って思いながら、午前中になって雨は止み、芝生の状態もそんなに変わらない状態だったし、冷っとはしたものの風も吹かず良い状況でむしろ走れたと思います。


(11:30~初心者:1名)
体操、動き作りのあと、3km(2kmコース+1kmコース)×2回(間:500m walk)。だいぶ膝の状態も良く走れるようになってきました。
(13:00~初級:4名)
体操、動き作りのあと、2kmコース×7周:14km(5分50秒~5分20秒/kmPace:1時間18分07秒)、一部の方は12km:1時間12分、3/18(日)のマラソンに向けてプラスで8周(計:15周:30km)走りました。
(15:00~中級:2名)
体操、動き作りのあと、2kmコース×8周:16km(5分20秒~4分40秒/kmPace:1時間19分20秒)、1名は12kmまで。
次週(次回:3/3)は少しレースペースを意識したランニングを入れ、「レース前の過ごし方や食事etc」についてお話しもしようと思います。もう残り2回となりましたが体調と故障せず無事に最後まで頑張っていきましょう!
(11:30~初心者:1名)
体操、動き作りのあと、3km(2kmコース+1kmコース)×2回(間:500m walk)。だいぶ膝の状態も良く走れるようになってきました。
(13:00~初級:4名)
体操、動き作りのあと、2kmコース×7周:14km(5分50秒~5分20秒/kmPace:1時間18分07秒)、一部の方は12km:1時間12分、3/18(日)のマラソンに向けてプラスで8周(計:15周:30km)走りました。
(15:00~中級:2名)
体操、動き作りのあと、2kmコース×8周:16km(5分20秒~4分40秒/kmPace:1時間19分20秒)、1名は12kmまで。
次週(次回:3/3)は少しレースペースを意識したランニングを入れ、「レース前の過ごし方や食事etc」についてお話しもしようと思います。もう残り2回となりましたが体調と故障せず無事に最後まで頑張っていきましょう!
Posted by arachu at 19:54│Comments(0)
│ランニングクリニック