2011年10月18日
暖→寒
まず10/16(日)に埼玉県・小鹿野町にて「小鹿野ロードレース」の5kmに我が「おとらん」から2名出場し、20分15秒で2位、24分53秒で8位にそれぞれ入賞しました。しかも普段の練習では走ったことのない速いペースでの走りで素晴らしいと思います。
(10:30~ブランチラン)
8名の参加で「2kmジョギング-1kmウォーク-2kmジョギング」のあと、ウィンドスプリント(流し)を2本行なってストレッチで締めました。


なかなか力強い流しでした
!
(19:00~Dinner練)
「県民マラソン」や各マラソン大会に向け、それぞれのペースのメニューで行いました。
①1000m×7本(250mjog)
(3分12秒-3分17秒-3分17秒-3分18秒-3分16秒-3分18秒-3分22秒)
②5000mPaceRun
(3分55秒-3分54秒-3分54秒-3分53秒-3分51秒)Total:19分27秒
スバル大田マラソン(ハーフ)の調整で
③8000mPaceRun
(4分58秒-5分09秒-5分08秒-5分12秒-5分11秒-5分08秒/4分14秒-4分12秒・Total:39分12秒 /4分26秒-4分31秒・Total:39分43秒)
小鹿野ロード後と大阪マラソンに向けての練習で!
2日前は蒸し暑く本日の夕方ぐらいからまた肌寒く・・・・
この日は高崎市小学校対抗陸上競技大会が行なわれ、我がクラブから2名出場しました。結果etcは明日の報告ブログで後ほど・・・・!
(10:30~ブランチラン)
8名の参加で「2kmジョギング-1kmウォーク-2kmジョギング」のあと、ウィンドスプリント(流し)を2本行なってストレッチで締めました。
なかなか力強い流しでした

(19:00~Dinner練)
「県民マラソン」や各マラソン大会に向け、それぞれのペースのメニューで行いました。
①1000m×7本(250mjog)
(3分12秒-3分17秒-3分17秒-3分18秒-3分16秒-3分18秒-3分22秒)
②5000mPaceRun
(3分55秒-3分54秒-3分54秒-3分53秒-3分51秒)Total:19分27秒
スバル大田マラソン(ハーフ)の調整で
③8000mPaceRun
(4分58秒-5分09秒-5分08秒-5分12秒-5分11秒-5分08秒/4分14秒-4分12秒・Total:39分12秒 /4分26秒-4分31秒・Total:39分43秒)
小鹿野ロード後と大阪マラソンに向けての練習で!
2日前は蒸し暑く本日の夕方ぐらいからまた肌寒く・・・・
この日は高崎市小学校対抗陸上競技大会が行なわれ、我がクラブから2名出場しました。結果etcは明日の報告ブログで後ほど・・・・!