プロフィール
arachu
arachu
上州アスリートクラブ/ヘッドコーチ
関東学院大学→日清食品グループ→トライアスロン選手
※ニューイヤー(全日本実業団)駅伝出場、
自己ベスト:5000m13分51秒97、10000m28分14秒16、
マラソン2時間15分04秒、07年全日本トライアスロン宮古島大会14位、
アイアンマン・ワールドチャンピオンシップ(ハワイ)3回出場etc
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人

2012年01月22日

雪・雨と風、どちらが良い?

(1/22・日)朝方は曇りがちで少しひんやりとしましたが風はなくむしろ走りやすかったと思います。午後も冷え込むことなく過ごせたと思います。

(8:00~早朝ラン)
来週の「勝田マラソン」に向けての調整練習、来春に向けて心肺、脚力強化とそれぞれのメニューで行いました。
・2km×10周:20km:1時間43分31秒(5分07秒/kmPace平均)
・1km×3本(間:2分間リカバリー):3分21秒-3分20秒-3分23秒

(13:00~1.2年:6名)

行事etcの関係で人数も少なかったけど「鬼ごっこ」、横の動き、ドリブル練習、ミニサッカー・・・と元気良く動きました。

(15:00~3.4年:8名)

全員集合!動き作りetcウォーミングアップの後、シャトルラン、ミニサッカー・・・こちらも負けじと頑張りました。特にシャトルランでは前回の体力測定の時よりタイムが良かった子が多かったです。

前日、前前日と2日間雪や雨で寒い中でのランニングも嫌だけど、強風の中で走るのもしんどいかなぁ!さてどっちが良い?