2011年07月17日
夏休み前の3連休!
極暑が始まり、夏休みも始まり・・・・、私も実は高崎で真夏を迎えるのは初めてで、とはいってもこの人生、東京・神奈川・千葉で同じ関東だからといってはそれまでなのですが、ここもとても暑く感じ、南関東とはまた違った暑さを自身勝手に感じています。
この7/16、17、18と真夏で唯一といわれる「3連休」で、特に7月の第3月曜日は「海の日」という祝日!しかしこの日に限って海に行く機会が無くて・・・・・・。それもそのはず!仕事があるから!!でも今回は休日なので・・・・とはいってもやはりプールで泳ぐか、日陰や気温が比較的低いときに走るかのどちらかになっちゃうんだろうなぁ!
(早朝練習クラス)
烏川河川敷の日陰のコースで(片道:1km)×8往復:16km
「1・10分00秒(5分00秒)-2・9分36秒(4分48秒)-3・9分10秒(4分35秒)-4・9分00秒(4分30秒)-5・8分47秒(4分23秒)-6・8分35秒(4分18秒)-7・8分19秒(4分10秒)-8・8分00秒(4分00秒)」Total:1時間11分28秒
芝生と比較するとタイム的に伸びて走りやすいけど、その分足に衝撃も出てくると思います。のでくれぐれも終わった後はアイシングをしっかり行なってください!
(午後(13:00~)小学1.2年クラス)
ウォーミングアップの後、ミニハードルを・・・・・・
このように一度リズムに乗ったら、回転良くやり出しちゃって・・・・・・・・
はさみ鬼とドッヂボール、リレーを行なって終了!
(午後(15:00~)小学3.4年生)
このクラスは走るより動きやバランスを主とした練習にしました。
この時間帯は一番暑いので・・・・・・、8月の時間帯(18:00~)までは体調崩さないようにしていこうと思います。
この7/16、17、18と真夏で唯一といわれる「3連休」で、特に7月の第3月曜日は「海の日」という祝日!しかしこの日に限って海に行く機会が無くて・・・・・・。それもそのはず!仕事があるから!!でも今回は休日なので・・・・とはいってもやはりプールで泳ぐか、日陰や気温が比較的低いときに走るかのどちらかになっちゃうんだろうなぁ!
(早朝練習クラス)
烏川河川敷の日陰のコースで(片道:1km)×8往復:16km
「1・10分00秒(5分00秒)-2・9分36秒(4分48秒)-3・9分10秒(4分35秒)-4・9分00秒(4分30秒)-5・8分47秒(4分23秒)-6・8分35秒(4分18秒)-7・8分19秒(4分10秒)-8・8分00秒(4分00秒)」Total:1時間11分28秒
芝生と比較するとタイム的に伸びて走りやすいけど、その分足に衝撃も出てくると思います。のでくれぐれも終わった後はアイシングをしっかり行なってください!
(午後(13:00~)小学1.2年クラス)
ウォーミングアップの後、ミニハードルを・・・・・・
このように一度リズムに乗ったら、回転良くやり出しちゃって・・・・・・・・
はさみ鬼とドッヂボール、リレーを行なって終了!
(午後(15:00~)小学3.4年生)
このクラスは走るより動きやバランスを主とした練習にしました。
この時間帯は一番暑いので・・・・・・、8月の時間帯(18:00~)までは体調崩さないようにしていこうと思います。